【先付】
紅白祝い生酢
@
大根、人参を5cm位のマッチ棒大に切り、塩を少々加え1時間ほど煮る。
A
蛸を番茶の煮汁でゆで、つるしておく。
B
水3、酢3、みりん1、砂糖少々を加え、ひと煮だちさせたら火をとめる。
その後鷹の爪を入れ、冷めてから昆布を少々いれる。
C
@でつくった大根と人参を絞り、Bのダシ汁に浸けて2日間おいておく。
戻る
ももママTOPへ戻る