
【八寸】
寄せ昆布、蓬麩揚物、烏賊わらび
芽鯛昆布〆大徳寺納豆包、鱒はす根博多

寄せ昆布
@ |
昆布を、だし、酒、濃い口醤油、砂糖で炊く。3カップ。だし汁2合 |
A |
かんてん(戻したもの)1本 |
B |
流し箱に入れてかためる。 |
蓬麩揚物
@ |
麩を切り、小麦粉をつけて油で揚げ、熱湯に入れて油ぬきをする。 |
A |
濃い口醤油、砂糖で煮る。 |
烏賊わらび
@ |
烏賊の上身にかのこをいれる。 |
A |
塩をふり裏側に海苔を貼り半分くらいまで巻く。 |
B |
串を打ち裏から焼く、表が八分ほど焼けたら水で戻したウニを塗り2回位焼く。 |
鱒はす根博多
@ |
鱒は塩をふり昆布をはさんで一晩おく。 |
A |
蓮根は酢水(酢2,水2、砂糖1)でさっと煮る。 |
B |
蓮根に鱒を挟む。 |
戻る
|